国賓として訪中の文在寅大統領、習近平に会えず、空港での出迎えは次官、国賓晩餐無し、朝食は豆乳にパン
420: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2017/12/14(木) 16:31:35.47 ID:anmSdOvt0.net
これパンなの?

425: 名無しさん@涙目です。(京都府) [JP] 2017/12/14(木) 16:33:16.65 ID:HQ60bUdO0.net
>>420
トウモロコシだったら面白かったのになw
トウモロコシだったら面白かったのになw
引用元: ・国賓として訪中の文在寅大統領、習近平に会えず、空港での出迎えは次官、国賓晩餐無し、朝食は豆乳にパン
↓1日1クリックでチョンが大発狂するらしいですwwww

432: 名無しさん@涙目です。(西日本) [US] 2017/12/14(木) 16:36:20.46 ID:OmONeQqV0.net
>>420
チャイナ庶民の朝食によくある揚げパンのようなものらしい
それに粥や豆乳や豆乳粥を一緒に出すのも一般なんだと
発酵させないから正確にはパンとも言い難いらしいけど
433: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ] 2017/12/14(木) 16:36:38.09 ID:j8lzVIMf0.net
>>420
油條とかいうやつでないんかな
揚げパン。知らんけど
439: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/12/14(木) 16:39:57.60 ID:pjG7Vd4A0.net
>>420
油条って麩菓子みたいな食べ物
これと豆乳ってのが中国の定番の朝食
普通は黒酢を直でつけたりしない
447: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/12/14(木) 16:43:09.92 ID:pv0zVOpe0.net
>>420
揚げたパンを豆乳とか唐黍のスープとかにつけて食べるよくある朝食
わりと美味しい
468: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2017/12/14(木) 16:56:27.61 ID:v7HtbdQC0.net
>>420
今はあるか分かんないけど
バーミヤンのメニューにお粥とセットで売ってるくらい
メジャーだよ
429: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IR] 2017/12/14(木) 16:34:55.72 ID:4R29SA0v0.net
>>420
キムチが無くても
わりとどうでもいいんだな
☆おすすめ記事☆
チャイナ庶民の朝食によくある揚げパンのようなものらしい
それに粥や豆乳や豆乳粥を一緒に出すのも一般なんだと
発酵させないから正確にはパンとも言い難いらしいけど
油條とかいうやつでないんかな
揚げパン。知らんけど
油条って麩菓子みたいな食べ物
これと豆乳ってのが中国の定番の朝食
普通は黒酢を直でつけたりしない
揚げたパンを豆乳とか唐黍のスープとかにつけて食べるよくある朝食
わりと美味しい
今はあるか分かんないけど
バーミヤンのメニューにお粥とセットで売ってるくらい
メジャーだよ
キムチが無くても
わりとどうでもいいんだな

カテゴリ: 韓国


極貧待遇でご招待
韓国人はこれが誇りなのかい?
じもてぃも旅行者も楽しく食べてる
まあ国賓に出す料理か?と言う問題とは別だけど
む~んもマフラーしたままだな
寒い食堂なのかww
北の掛けがえの無い主食じゃんwwwwwwwwwwwww
完全に庶民の朝食。
そりゃ家畜用のエサで十分よ
ナッツ類や豚の血ゼリーやら50種類以上で。
滞在中に毎日毎食3種類を3杯食ってたな。
蛇のスープもコクがあって旨い。本当だよ。
一時、マックで出してて日々食ってた
「無礼な対応をする中国指導部と共に食事をするぐらいなら、庶民と共に食事をするほうがまし」という意思表明であり、面子を潰されたのは中国側だ。
外交の天災とはまさに彼のためにある評価だ。
「こんなうまいトウモロコシは食べた事ない…」
「いや、そやない、何十年か前に食べた記憶がある。旨い、ほんま旨い…」
「これに比べるとアメリカ産トウモロコシはカスや。」
習「文、そのトウモロコシは北朝鮮産のトウモロコシだ」
老人会の集まりみたい
海外に国代表で行って朝食がマクド並ってw
韓国行った時の安倍さん思い出すけど
アイツらの記憶装置、都合良く忘れるからわかんねーだろうなぁ。
昔、香港で食べたわ