1:九段の社で待っててねφ ★:2011/07/08(金) 10:32:02.99 ID:???
【ソウル聯合ニュース】国際社会に食糧支援を求めて続けてきた北朝鮮が、
スイス製腕時計を大量に購入したことが分かった。
米政府系放送局のラジオ自由アジア(RFA)は8日、スイスの時計製業に関する資料を引用し、北朝鮮が1~5月に4万5500ドル(約365万円)分のスイス製時計229本と部品9個を輸入したと報じた。
北朝鮮が輸入した時計は手巻き式174本、電池式55本で、1本の平均価格は198ドルだった。北朝鮮のスイス製時計輸入は、2007年284本、2008年449本、
2009年662本と3年連続増加したが、昨年339本に減った。
北朝鮮では金正日(キム・ジョンイル)総書記や故金日成(キム・イルソン)主席の誕生日などに党や軍の幹部、住民に時計をプレゼントしているとされる。
米ワシントンに居住する北朝鮮脱出住民(脱北者)によると、北朝鮮政権がプレゼントするスイス製時計は「名刺時計」と呼ばれ、故金主席の名前が刻まれている。
裏面には識別番号があり、売ったり紛失すると処罰を受ける。北朝鮮でスイス時計は家宝になる。
そのため、北朝鮮政権は食糧を数百トン輸入するより、外国製の時計を輸入したほうがいいと考えているのかもしれない。
ただ、一部ではスイスとの外交関係を考慮して時計の輸入を増やしたとの指摘もある。
北朝鮮は経済特区として開発を進める北東部の羅津港の第2埠頭をスイスに賃貸したと伝えられるなど、欧州連合(EU)との関係に念頭に置いているとの分析だ。
ソース 聯合ニュース 2011-07-08
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/07/08/0200000000AJP20110708001000882.HTML

2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/08(金) 10:32:38.85 ID:lrpd9j6U
食ったことないが、スイス製はうまいんだろうな
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/08(金) 11:20:03.39 ID:J5huBRx8
スイス製の時計を買ったせいで人民の腹時計が鳴るわけですね。
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/08(金) 10:33:27.96 ID:x0VZa8s8
腹時計が正確になるな
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/08(金) 10:35:23.07 ID:pXeGIfzT
>経済特区として開発を進める北東部の羅津港の第2埠頭をスイスに賃貸した
自ら領土を切り売りするのは半島の伝統ですなあ・・・
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/08(金) 10:40:01.84 ID:657pvELt
>>7
日韓併合直前と、まったく一緒だね。
でも今度は、日本は助けないぞ。
中国さまに再併合されれば良い。
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/08(金) 10:36:06.00 ID:657pvELt
経済感覚がオカシイ。
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/08(金) 10:39:27.78 ID:GVVsmgWP
>>8
ここの手先が菅直人w
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/08(金) 10:41:45.51 ID:r2W6DvCL
人民がいくら餓えよとも関心をもたぬブタキムチ。
こんな奴を有難がってる在日って馬鹿まるだしだよねw
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/08(金) 11:43:26.73 ID:fpoX/Eo/
朝鮮人を殺しまくってくれるすばらしい将軍
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/08(金) 10:47:58.05 ID:l6V8dvC/
将軍様、何やってんの?
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/08(金) 11:02:33.16 ID:kMkRQq2S
>>15
ほっとけい
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/08(金) 12:20:43.03 ID:l6V8dvC/
>>28
審議中 AA拒否
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/08(金) 10:51:07.19 ID:34kTKLty
まあ、とにかくアレっしょ。
別に北は飢えてないと。
余計なモノを買える余裕があるんだから。
そういう認識でいいんじゃないかと。
37::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/08(金) 11:11:48.20 ID:/vg63GRV
将軍さまの人生もう長くないんだから、国民に一度でもいいから喜ばれる事をしなさい。
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/08(金) 11:01:07.17 ID:cB8Txo+N
乞食は栄養が不足して頭が朦朧として正常な判断ができない。
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/08(金) 10:55:09.97 ID:vjxStfMs
スイスが甘やかしているのか・・
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/08(金) 10:57:10.22 ID:pXeGIfzT
ま、スイスは永世中立に名を借りてえぐいことする国だからな。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/08(金) 11:07:36.86 ID:pXeGIfzT
スイスだっけ?借りた金の返済を要求したとき、朝鮮人参でいい?って答えもらったの。
あれさばけたのかな?
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/08(金) 11:20:27.53 ID:x0VZa8s8
>>34
チェコだったと思う
どうなったかは知らんw
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/08(金) 13:14:46.10 ID:t18zN5dE
その昔、
ドイツは功績のあった士官に
ホルヒを自家用車として与えた
その昔、
ベトナムは功績のあった士官に
カブを自家用バイクとして与えた
そして今、
北朝鮮は功績のあった士官に腕時計を与えた

