10月 16日 18時 05分 更新
| 国際
【朗報】 国連、敵国条項取り消しで日本大勝利クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! 日本が国連分担金の支払い停止した結果 ⇒ 財政難に陥り日本に縋り付く事態にwww
0
国連 年間予算1230億円不足 分担金をまともに払ってるのは27か国国連予算が1230億円不足 各国に分担金支払い呼びかけ
国連で管理部門の責任者を務める高須事務次長は、各国の分担金から編成される国連の年間予算が日本円で1230億円不足していることを明らかにし、各国に速やかな
支払いを呼びかけました。
高須事務次長は13日、ニューヨークの国連本部で記者会見を開き、国連の2016年の通常予算として計上した25億4900万ドルのうち11億8900万ドル(日本円にして1230億円)に当たる分担金がまだ支払われていないことを明らかにしました。また、ことしの不足分は去年に比べて1億3600万ドル増加し、13日までにことしの分担金を全額拠出した国は27か国にとどまっているとしています。
高須事務次長は、「国連組織の財政は加盟国の分担金で成り立っており、支払いを強く促したい」と述べ、支払いを呼びかけました。
通常予算の不足分は、予算規模がおよそ4倍のPKO=国連平和維持活動の予算の一部を使って充当するとしています。しかし、国連がPKOに兵士や警察官を派遣している87の国に給与などとして支払う5億8800万ドルが未納になっているということで、各国の分担金に依存する国連の財政難が続いています。
![]()
[NHK 2016.10.14]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161014/k10010729811000.html
4: カーフブランディング(家) [DE] 2016/10/14(金) 16:27:14.83 ID:8Cm+L2xn0.net
正直者が馬鹿を見る
3: ヒップアタック(西日本) [DE] 2016/10/14(金) 16:27:11.59 ID:xkoD9adyO.net
引用元: ・国連 年間予算1230億円不足 分担金をまともに払ってるのは27か国

2: ジャーマンスープレックス(愛媛県) [CA] 2016/10/14(金) 16:27:07.06 ID:DW60LEMx0.net 国連って各国がグダグダ好き勝手言うだけで実行力に乏しいから仕方ないよね。
そんなとこに金払いたくないよね。
33: ファイナルカット(埼玉県) [ニダ] 2016/10/14(金) 16:49:39.90 ID:xEEQ+p8I0.net >>2
重大事案なのに拒否権行使されたら何も出来ないし
47: トラースキック(静岡県) [CN] 2016/10/14(金) 17:04:07.68 ID:LqscyKsb0.net >>33
その拒否権を持っているのが現在最も好戦的な国ばかりだし
149: マシンガンチョップ(大阪府) [ZA] 2016/10/15(土) 00:20:26.22 ID:gu5WshCV0.net >>47
ヤルタポツダム体制もそろそろ限界だわ
5: ストマッククロー(庭) [MA] 2016/10/14(金) 16:27:16.09 ID:vRX1lA5b0.net 払ってないのだーれだ
6: ファルコンアロー(チベット自治区) [CN] 2016/10/14(金) 16:27:16.28 ID:MSjWVu9X0.net パンが採用した大量の無駄な人材クビにしたら
7: ダブルニードロップ(庭) [ニダ] 2016/10/14(金) 16:27:44.02 ID:hc0Tcwif0.net 潰しちまえそんなゴミクズ組織
8: ハイキック(家) [US] 2016/10/14(金) 16:28:29.76 ID:0kHlW+sW0.net 常任理事国なんて他の100カ国の決定さえ覆せる特権与えられているんだから、
最低限、お前らだけで予算の半分くらいは払えと言いたい。
25: ジャンピングカラテキック(神奈川県) [US] 2016/10/14(金) 16:40:58.50 ID:YXamrpc40.net >>8
だよな
常任理事国でほとんど支払わなければ
10: 逆落とし(新疆ウイグル自治区) [US] 2016/10/14(金) 16:29:01.01 ID:f0evj8cK0.net 常任理事国が払ってないとか、理事下ろせよ
17: ツームストンパイルドライバー(京都府) [CN] 2016/10/14(金) 16:33:23.02 ID:fXLr2izs0.net アメリカが払わない理由は_?
11: 逆落とし(庭) [US] 2016/10/14(金) 16:29:46.84 ID:lJI4RXMb0.net で、日本は何割払ってんのよ
15: 16文キック(埼玉県) [NL] 2016/10/14(金) 16:31:18.32 ID:YJoBQqhu0.net >>11
25%
90: リバースネックブリーカー(千葉県) [ニダ] 2016/10/14(金) 19:20:35.39 ID:d9aZwnIZ0.net >>15
多過ぎw
13: ネックハンギングツリー(愛媛県) [US] 2016/10/14(金) 16:30:34.00 ID:9LNfHdmE0.net こんなクソ組織潰せ
16: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行) [US] 2016/10/14(金) 16:31:47.25 ID:V/jUps/D0.net マトモに払ってるのは日本とドイツくらいだろ
それで敵国扱いだから酷いもんだ
18: ネックハンギングツリー(茸) [US] 2016/10/14(金) 16:35:33.49 ID:ujFUjebs0.net 日独で払うのやめようぜアホくさ
19: フライングニールキック(やわらか銀行) [ニダ] 2016/10/14(金) 16:35:53.67 ID:KOlSitF/0.net 敗戦して仲間入りして拒否権も何もなく金だけ払う
惨めだなぁ
128: マシンガンチョップ(京都府) [JP] 2016/10/14(金) 21:10:46.43 ID:KRzPx/2C0.net >>19
ほんまやで。でも抜けたらまた難癖地獄なのも分るけど
ほんまクソまみれな世界やな
21: チキンウィングフェースロック(愛知県) [TW] 2016/10/14(金) 16:39:02.56 ID:84yviYyk0.net もう国連止めようぜ
22: 断崖式ニードロップ(庭) [US] 2016/10/14(金) 16:39:03.21 ID:Y8DaSNFR0.net 払わなくていいよ
常任理事国が払えや
29: エメラルドフロウジョン(東京都) [US] 2016/10/14(金) 16:44:45.47 ID:Qh69CJ2T0.net >>22
常任理事国「拒否する」
24: ニーリフト(catv?) [US] 2016/10/14(金) 16:40:54.83 ID:AqS/lsZ80.net 日本とドイツで新しい枠組みでも作ればいいじゃん。
うん、やっぱり連邦軍だな。
41: ダイビングフットスタンプ(東京都) [DE] 2016/10/14(金) 16:56:34.14 ID:VR/rj6jk0.net >>24
イタリア「ワイもいれて」
53: キングコングラリアット(庭) [US] 2016/10/14(金) 17:11:06.82 ID:b6l8vaRV0.net >>41
オーストリア「はい」
ハンガリー「はい」
ルーマニア「はい」
140: 魔神風車固め(チベット自治区) [GB] 2016/10/14(金) 23:51:01.70 ID:Ag1Py9tH0.net >>53
はいじゃないが
110: リバースネックブリーカー(千葉県) [ニダ] 2016/10/14(金) 19:51:50.08 ID:d9aZwnIZ0.net >>24
ほんこれ
でもドイツは嫌がるんだろうな
115: マシンガンチョップ(WiMAX) [US] 2016/10/14(金) 20:03:51.33 ID:DIQx+LRU0.net >>110
いや、アメリカを巻き込まないのは危険すぎる。
アメリカも国連では日本ほどではないにせよ、貧乏くじ引いてる。
27: スパイダージャーマン(茸) [ニダ] 2016/10/14(金) 16:42:52.53 ID:TFo+qC/I0.net 日本人の職員の人件費だけ出せばいいんでない?
49: 中年'sリフト(やわらか銀行) [DE] 2016/10/14(金) 17:06:14.42 ID:qf19znml0.net >>27
こういうアイデアもありだな
31: ジャンピングカラテキック(神奈川県) [US] 2016/10/14(金) 16:45:20.10 ID:YXamrpc40.net 国連分担金
滞納は
金額では、当たり前ですが、そもそもの分担率が1位の「アメリカ」が1位。
比率では、「韓国」が85%と1位です。
35: トラースキック(catv?) [GB] 2016/10/14(金) 16:50:45.93 ID:UQenZwhU0.net >>31
アメリカと並んだニダ
誇らしいニダ
34: フェイスクラッシャー(茸) [KR] 2016/10/14(金) 16:49:47.93 ID:+MHkSr+F0.net 分担金払ってない常任理事国は非常任理事国に落とせ。
常任理事国も4年に一度投票で決めろ
37: ウエスタンラリアット(SB-iPhone) [GB] 2016/10/14(金) 16:51:27.88 ID:0ZcIdrka0.net 未納の国は払うまで議決権無しにしろよ
42: エルボーバット(三重県) [ニダ] 2016/10/14(金) 16:58:00.93 ID:A98ULPXE0.net 国連「日本は難民を受け入れない。ふざけるな。金をよこせ」
こっちこそふざけんなだわ
51: ヒップアタック(dion軍) [IT] 2016/10/14(金) 17:08:40.77 ID:rbfI3OKg0.net 俺に1230億円くれたら全国の保健所にいるペットを
全部北海道のデカイ牧場に移して面倒みる
財団作れば運営費余裕
57: ジャンピングDDT(長野県) [US] 2016/10/14(金) 17:55:25.73 ID:CN4ScP0K0.net >>51
それ大賛成だわ
俺も参加したい
137: フェイスロック(千葉県) [JP] 2016/10/14(金) 22:04:43.27 ID:UlLD6e770.net >>51
俺も乗った
見返りとして俺に半額よこすんだぞ
61: ドラゴンスクリュー(dion軍) [US] 2016/10/14(金) 18:19:09.40 ID:sTCidyrS0.net もう解体しろよ
韓国人総長になってから特にひどいわ
63: ナガタロックII(WiMAX) [US] 2016/10/14(金) 18:33:56.53 ID:A+YveqNr0.net 第3次大戦が来ない限りこの枠組みは変わらないんだろうな
65: フライングニールキック(やわらか銀行) [ニダ] 2016/10/14(金) 18:39:01.19 ID:KOlSitF/0.net
☆おすすめ記事☆
そんなとこに金払いたくないよね。
重大事案なのに拒否権行使されたら何も出来ないし
その拒否権を持っているのが現在最も好戦的な国ばかりだし
ヤルタポツダム体制もそろそろ限界だわ
最低限、お前らだけで予算の半分くらいは払えと言いたい。
だよな
常任理事国でほとんど支払わなければ
25%
多過ぎw
それで敵国扱いだから酷いもんだ
惨めだなぁ
ほんまやで。でも抜けたらまた難癖地獄なのも分るけど
ほんまクソまみれな世界やな
常任理事国が払えや
常任理事国「拒否する」
うん、やっぱり連邦軍だな。
イタリア「ワイもいれて」
オーストリア「はい」
ハンガリー「はい」
ルーマニア「はい」
はいじゃないが
ほんこれ
でもドイツは嫌がるんだろうな
いや、アメリカを巻き込まないのは危険すぎる。
アメリカも国連では日本ほどではないにせよ、貧乏くじ引いてる。
こういうアイデアもありだな
滞納は
金額では、当たり前ですが、そもそもの分担率が1位の「アメリカ」が1位。
比率では、「韓国」が85%と1位です。
アメリカと並んだニダ
誇らしいニダ
常任理事国も4年に一度投票で決めろ
こっちこそふざけんなだわ
全部北海道のデカイ牧場に移して面倒みる
財団作れば運営費余裕
それ大賛成だわ
俺も参加したい
俺も乗った
見返りとして俺に半額よこすんだぞ
韓国人総長になってから特にひどいわ

カテゴリ: 国際
