【悲報】科学雑誌(韓国版)、「ニホニウム」を「イーストニウム」と名前を変えて掲載する
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:05:45.14 ID:+wmW5XM30.net
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:05:45.14 ID:+wmW5XM30.net
ナショナルジオグラフィクもサイエンティフィックアメリカンもネイチャーも韓国で出版されてる奴だと「イーストニウム」で固定な模様
ニホニウム使ってくれや…
ニホニウム使ってくれや…
https://ja.wikipedia.org/wiki/ニホニウムニホニウム(英: nihonium)は、原子番号113の元素。元素記号は Nh。正式名称が決定するまでは、IUPAC の系統名でウンウントリウム(英: ununtrium, Uut)と呼ばれていた。周期表で第13族元素に属し、タリウムの下に位置するため「エカタリウム」と呼ばれることもある。超ウラン元素では比較的長寿命とされ、278Nhの平均寿命は2ミリ秒であることがわかっている。
命名
複数の発見者(命名権獲得)候補があったが、日本時間の2015年12月31日、IUPAC評議会[22]は延期していた、発見報告のある118番までの未発見元素4つについて認定することを発表し、日本の理化学研究所の研究グループが113番元素の命名権を獲得したと発表した。新元素の発見はアジア初の快挙である。同研究グループは2016年3月18日に名称案をIUPACに提出し、早ければ2016年末?2017年初め頃にも承認・決定される見通しとなった。2016年6月8日、IUPACは113番、115番、117番および118番元素の名称案を発表した。113番元素の名称案は「nihonium(ニホニウム)」(元素記号:Nh)とされた。これは発見国である日本国(にほんこく)にちなんだ名称である。これらの元素の名称案について約5ヶ月間、一般からの意見を公募しパブリックレビューを受けた上で、同年11月30日、決定に至った(後述)。
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:06:16.97 ID:D/wc6gey0.net
チョオオオオンwwwwwwwww
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:06:26.12 ID:VWwuAjty0.net
チョンカスイライラでワロタ
http://amzn.to/298Htzl
http://amzn.to/298Htzl
引用元: ・【悲報】科学雑誌(韓国版)、「ニホニウム」を「イーストニウム」と名前を変えて掲載する

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:06:34.99 ID:lf/ChE/er.net 屁理屈こねられはする日本海と違って完全にただのアレルギーじゃねーか
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:09:05.68 ID:qfJ68uQz0.net ウンウンニウムとかに比べりゃましだわ
まああいつらは特殊だが
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:09:12.18 ID:BTG5ZYNfd.net ゲルマニウムもEUニウムに変えるべきやな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:10:12.90 ID:xVqRM/Aed.net イッチ速攻でスレ立てて草
ワイも見てたけどスタジオに来てた学者呆れてたやんけ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:10:26.81 ID:lWKN00wLp.net 逆のことを日本がしたらあいつら大手メディアぐるみで大騒ぎしそう
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:10:30.43 ID:j3rpnU93r.net 300年後には韓国が発見したことになってそう
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:11:39.84 ID:RA5j5cJj0.net >>27
日本は韓国が起源やししゃーない
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:10:52.63 ID:Ly3Gv6rY0.net イーストニウムは韓国起源ニダ
http://amzn.to/1SM0QcD
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:12:02.97 ID:w6b0G50QM.net 物質名を変えるとかそんなアホみたいなことしてるからノーベル賞取れないんだよ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:12:04.46 ID:XanyHCbi0.net 流石に嘘やろ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:12:13.61 ID:jnXnPA8Rd.net チョッパリウムのほうがまだ納得できる
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:12:36.30 ID:givDQBRd0.net チョンさん・・・w
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:12:46.23 ID:lWKN00wLp.net 日本海じゃないイーストシーだもどうせこれと同じように
チンケなプライドのためにやってる運動なんやろなあ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:13:51.39 ID:givDQBRd0.net チョンさん・・・w
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:14:31.21 ID:oQxWJaXs0.net マジでこんなことしてんの?
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:15:43.20 ID:LlHwto1A0.net ソースは?
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:16:18.68 ID:D2t4RK2+d.net 悔しかったら嫌がらせしてないでチョンニウム見つけなさい
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:16:56.28 ID:YbICwFdG0.net イルボニウムでええやん
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:31:50.78 ID:6CiVot/j0.net 朝鮮人必死過ぎやろ
http://amzn.to/298Htzl
☆おすすめ記事☆
まああいつらは特殊だが
ワイも見てたけどスタジオに来てた学者呆れてたやんけ
日本は韓国が起源やししゃーない
http://amzn.to/1SM0QcD
チンケなプライドのためにやってる運動なんやろなあ
http://amzn.to/298Htzl

カテゴリ: 韓国
